40代で英語に開眼した崖っぷちサラリーマンの英語上達法
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1204250_64458665_R

おすすめの参考書(リーディング)


國弘流英語の話しかた

國弘 正雄(著) たちばな出版

 

英語の第一人者である國弘先生は、「只管朗読」は道元の教えである「只管打坐」からきています。ただただ、英語を朗読しなさい、という意味です。

タイトルに「英語の話しかた」とありますが、本書の大半が「只管朗読」に充てられています。

単純なことを繰り返すことはなかなかできるものではありませんが、その意義と成果が理解できることと思います。

 

 

英会話・ぜったい・音読 【入門編】英語の基礎回路を作る本

国弘 正雄 (著), 千田 潤一(著), 久保野 雅史(著) 講談社インターナショナル

 

國弘先生の只管朗読の理論にしたがった、音読のための書籍です。

CDが付いているので、音読のトレーニングにはとても便利です。

多くの方が、この本を実践され、効果をあげています。

 

 

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク