おすすめの参考書(英文法)
総合英語Forest
墺 タカユキ (著), 石黒 昭博(監修) 桐原書店
もともと大学入試のための本ですが、社会人がもう一度英文法を勉強し直すのにも大変役に立ちます。
堅苦しいと思われがちな英文法が、図解を豊富に使い、わかりやすく解説されています。それでいて、重要なポイントも確実におさえています。
価格が高くなりますが、CDが付属する、総合英語Forest Premiumもあります。
単に英語の音声が流れるだけでなく、英語の音声を聞いてディクテーション(書き取り)するためのソフトも付いています。
英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式
西 きょうじ(著) 代々木ライブラリー
英語の文法構造を正しく把握し、英文の意味を正しく理解するための方法が詳しく解説されています。
英文法が基本だとすると、その英文法を用いて英文を読むのが応用と言えますが、この本は、まさに応用力が鍛えられます。そのため、ある程度の英文法の知識がないと、難しく感じるかも知れません。
逆に言えば、難しく感じたところが、あなたの英文法の弱点ですので、改めて英文法に帰るべき、おさえるツボがわかります。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^