40代で英語に開眼した崖っぷちサラリーマンの英語上達法

スポンサードリンク

「40代で英語に開眼した崖っぷちサラリーマンの英語上達法」へようこそ!


元サラリーマンの管理人は、それまでは、英語とはほぼ無縁の仕事をしていました。
ところが、40代になってから会社の命令で、英語を使う仕事のプロジェクトリーダーとなり、まさに崖っぷち状態で英語を勉強し、短期間でネイティブと英語で仕事ができるようにりました。

おまけに、TOEICで810点のスコアを得ることができました。
そんな管理人が、どうやって短期間で英語を上達させたのか、その学習法について書いていきます。

何かの事情で、どうしても英語を身につけなければならない、そんな方のお役に立てれば幸いです。


インフォメーション


英語リスニングの向上に役立つと噂の英語教材を買って試してみました。
女優の河北麻友子さんがおすすめしている、「Native English」というCDの教材です。
CD教材と言えば、通常リスニング能力の向上をはかるものですが、リスニングだけでなく、ある特殊なトレーニング方法で、CDを使って、スピーキングスピーキング能力の向上もはかれることがわかったし、楽しいDJトークで学習するコーナーがあるなど、思いのほかよかったので、こちらの記事に結構長めのレビューを書いてみました。 2016年11月3日

サーバーのトラブルのため、当サイトおよびパックン英検が正常に機能しませんでした。本日、元通りに回復しました。長きにわたり、ご迷惑をおかけしました。<(_ _)> 2016年7月6日

パックン英検の問題文・解答文の日本語が文字化けを起こしたのを修正しました。<(_ _)> 2016年5月8日

Microsoft Edgeブラウザで、行の均等割り付け機能が働き、かえって見にくくなっていたのを修正しました。<(_ _)> 2016年5月8日

スポンサードリンク

はじめに